UIへのリンク
[メールクライアント]
Thunderbird, Opera Mail 等。
フォルダ振り分けをヘッダで行うと誤判定のときに移動できなくなるので、ヘッダを元にタグ付けしタグ毎に振り分けする。
↓ localhost:110
[POPFile]
メールを分類しヘッダを追加する。(X-Text-Classification ヘッダ)
件名を変更すると返信の際にバケツ名が付いたままになってしまうので、件名は変更しないようにする。
↓ localhost:10110
[AVG Anti-Virus]
マルウェア判定・検疫。
↓ mail.example.com:110
[メールサーバ]
POPFile から直接 SSL 接続で POP サーバにアクセスする場合は、ユーザアカウントの最後に「:ssl」を付ける。 | サーバ | 127.0.0.1 | | --- | --- | | ポート番号 | 110 | | 保護された接続(TLS) | チェックしない | | 認証 | 自動(プレーンテキスト) | | ユーザ名 | (POPサーバアドレス):995:(ユーザアカウントのみ, ホストは含めない):ssl | | パスワード | (パスワード) |